2010.08.30
カテゴリ:カラー
赤と黒
心理ナビゲーターの斎藤せい子です。
赤と黒
今日やっている法廷ドラマのサブタイトルです。
同等の力を持ち、かつ対立した関係を表す時、
赤と黒が使われることが多いです。
赤と白では・・・おめでたい感じになってしまいますし
白と黒では・・・対照的な関係性を示すことはよくありますが
力関係が同等とはならないケースが多いですね。
赤と青では・・・対立軸の表し方が弱い気がします。
時に赤は攻撃を、黒は威圧を表す色・・・やはりこれですね。
昔から、映画にもなんども使われているこの組み合わせは王道です。
ちなみに本日のドラマの出来は。。。ノーコメントで